この時期は「三寒四温」と言われますが、
その言葉どおりのような気候が続いています。
お天気の良い日には、羽織りものなしでお出かけされる方も増えてまいりました。
そうなると帯への注目度もあがりますね。
今日は素敵な染め帯をご紹介させていただきます。

左: 花とうさぎ柄絞り染生紬名古屋帯 京都きもの安藤製
(長さ)3m76cm (太鼓巾)30.4cm (前巾)15.2cm
※未着用品
販売価格 有難うございました
中: 色紙取御所解文様友禅紬名古屋帯
(長さ)4m2cm (太鼓巾)31.2cm (前巾)16.2cm
※お仕立上り
販売価格 有難うございました
右: 筍の柄友禅縮緬名古屋帯
(長さ)3m68cm (太鼓巾)31cm (前巾)16cm
※未着用品
販売価格 有難うございました
ラフなイメージの絞り染や、細かい友禅などそれぞれ違った魅力のある3点です。
どちらも色々なお着物と合わせていただきやすく、
日によって違ったテイストの着こなしをお楽しみいただけると思います。
それぞれの前柄はこちらです↓



商品に関するお問い合わせは「銀座 かわの屋」まで、お気軽にどうぞ。
※2014年4月からの消費税率変更に伴い、販売価格の表記を外税とさせていただいております。
<イベントのお知らせ>
★「春のよそほひ」展
2014年3月20日(木)~31日(月)
会場:アンティークモール銀座1F 銀座 かわの屋
※水曜日定休

<店休日のお知らせ>
4月1日(火)、2日(水)は、誠に勝手ながらお休みさせていただきます。
ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
銀座 かわの屋
03-3538-7066
http://www.kawanoya.co.jp

ブログ更新情報をTwitterでお知らせしております。
銀座 かわの屋Twitter(@kawanoyastaff)
↓こちらをクリックしてください↓

その言葉どおりのような気候が続いています。
お天気の良い日には、羽織りものなしでお出かけされる方も増えてまいりました。
そうなると帯への注目度もあがりますね。
今日は素敵な染め帯をご紹介させていただきます。

左: 花とうさぎ柄絞り染生紬名古屋帯 京都きもの安藤製
(長さ)3m76cm (太鼓巾)30.4cm (前巾)15.2cm
※未着用品
販売価格 有難うございました
中: 色紙取御所解文様友禅紬名古屋帯
(長さ)4m2cm (太鼓巾)31.2cm (前巾)16.2cm
※お仕立上り
販売価格 有難うございました
右: 筍の柄友禅縮緬名古屋帯
(長さ)3m68cm (太鼓巾)31cm (前巾)16cm
※未着用品
販売価格 有難うございました
ラフなイメージの絞り染や、細かい友禅などそれぞれ違った魅力のある3点です。
どちらも色々なお着物と合わせていただきやすく、
日によって違ったテイストの着こなしをお楽しみいただけると思います。
それぞれの前柄はこちらです↓



商品に関するお問い合わせは「銀座 かわの屋」まで、お気軽にどうぞ。
※2014年4月からの消費税率変更に伴い、販売価格の表記を外税とさせていただいております。
<イベントのお知らせ>
★「春のよそほひ」展
2014年3月20日(木)~31日(月)
会場:アンティークモール銀座1F 銀座 かわの屋
※水曜日定休

<店休日のお知らせ>
4月1日(火)、2日(水)は、誠に勝手ながらお休みさせていただきます。
ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
銀座 かわの屋
03-3538-7066
http://www.kawanoya.co.jp

ブログ更新情報をTwitterでお知らせしております。
銀座 かわの屋Twitter(@kawanoyastaff)
↓こちらをクリックしてください↓
