今週の日曜日より、朝日新聞で「小津安二郎がいた時代」という連載が始まりました。

小津安二郎監督が好んだもの、描いた世界を振り返る特集記事です。

一回目は「浦野の着物」という題で、
監督の後期作品の衣装を担当された浦野理一さんのお着物についてのお話でした。

小津監督の姪の山下和子さんが
監督より送られたという理一さんのお着物を前にそのエピソードを語られています。

お二人を結んだ美意識がわかるような記事で、
次回からの特集も楽しみです。



今回、お着物の話ということで、
銀座 かわの屋もほんの少しだけ取材に協力させていただきました。

何十年も変わらずお着物ファンに愛され続ける浦野さんの作品は
他では望めない独特の風合いで、季節にかかわらずお問い合わせを多くいただきます。



今回はそんな浦野さんの帯を何点かご紹介させていただきます。

ざざんざ織 算崩し格子袷着物、浦野理一名古屋帯3点

浦野理一名古屋帯3点アップ


浦野さんの織物の特徴といえば、まず経糸の大きな節ですね。
赤やグリーンなど強い色が印象的ですが、今回は少し珍しい色が入荷しております。

味わい深い表情のある帯ですので、無地の紬帯をお探しの方におすすめです。

浦野さんのお着物に合わせられるファンの方も多く、最高にお洒落で素敵な組み合わせですが、
木綿や結城紬などの優しいお着物に合わせてあげるのも変化が出て楽しいものです。

帯左: 経節紬無地名古屋帯 浦野理一作 
      (長さ)3m60cm (太鼓巾)30.5cm (前巾)15.4cm
     販売価格 有難うございました

帯中: 経節紬型絵染開名古屋帯 浦野理一作 
      (長さ)3m72cm (太鼓巾)30.4cm 
     ※経年保存により地色の違いなどが見られます
     販売価格 有難うございました。

帯右: 経節紬無地名古屋帯 浦野理一作 
      (長さ)3m59cm (太鼓巾)30.4cm (前巾)15.4cm
     販売価格 有難うございました


お着物は浦野さんの作品ではありませんが、ざざんざ織の素敵なお着物です。

着物: ざざんざ織 算崩し格子袷着物
     (身丈)170cm (裄丈)67cm (袖丈)53cm
     ※胴裏に保存によるスナップの跡があります
     販売価格 有難うございました




浦野理一名古屋帯2点


浦野理一名古屋帯2点アップ


こちらは浦野さんならではの帯2本です。
深い葡萄色の経節の帯と、縮緬の台に目の覚めるような染めの帯です。


帯左: 鶴に松竹梅模様縮緬名古屋帯 浦野理一作 
     (長さ)3m70cm (太鼓巾)30.6cm (前巾)15.4cm
    販売価格 有難うございました
   
帯右: 経節紬無地名古屋帯 浦野理一作 
     (長さ)3m62cm (太鼓巾)30.5cm (前巾)15.2cm
    販売価格 有難うございました



経節の木綿に染めた卓布も浦野さんの作品です。

浦野理一卓布


卓布: 鶴模様 浦野理一作 
     (横巾房内寸)約71cm×33.5cm
    販売価格 4,500円+税

卓布: 鯉模様 浦野理一作 
     (横巾房内寸)約66.5cm×33.5cm
    販売価格 4,500円+税



奥:  古伊万里小向付 (江戸時代)
    ※5客セットの販売となります。ギャラリー浅羽扱
    販売価格 有難うございました

手前: 古染付皿
     ※5客セットの販売となります。ギャラリー浅羽扱
     販売価格 有難うございました



理一さんの作品はどれも力強く、手ごわいと思われる方もいらっしゃられるようですが、
身にまとうと作家さんが後押ししてくれるような、不思議な魅力がございます。

私も自信が欲しい大切な日には何度も助けていただきました。

今回は帯のご案内ですが、また違ったタイプの作品もご案内していきたいと思います。





商品に関するお問い合わせは「銀座 かわの屋」まで、お気軽にどうぞ。


銀座 かわの屋
03-3538-7066
http://www.kawanoya.co.jp

銀座 かわの屋


ブログ更新情報をTwitterでお知らせしております。
銀座 かわの屋Twitter(@kawanoyastaff
↓こちらをクリックしてください↓
kawanoya_twitter