明け方の雷雨がうそのような爽やかな五月晴れになりました。
夏もそこまで来ています。
本日はご相談の多い夏の訪問着をご案内いたします。

HPでも取り上げたホタルブクロの訪問着のコーディネートからご紹介いたします。

シックに秋草を描いた夏の訪問着が多いなか、
こちらは柄もたっぷりと描かれて華やかさもございます。
大人の女性にお召しいただきたいお着物です。
お着物の友禅染を主役に考え帯を抑え目にいたしましたので、
お召しになる方のお好みの小物でイメージを変えていただけます。

夏のフォーマル帯はお着物を選ばず、上等な物がお勧めです。
白の紗袋帯はシンプルで使い勝手が大変良いものです。


金色の露が陽の下できらりと輝きます。
ホタルブクロとご紹介いたしましたが、お花が少し小ぶりですので釣鐘草かもしれません。
学名はカンパニュラ(小さな鐘)ですので、
どちらも西洋ではベルフラワーと呼ばれているようです。
お花はその呼び方だけで、イメージも変わりますね。
可憐なお花ですが、『鐘』と聞きますとお祝いの気持ちを込めて夏の教会などでのご結婚式や、
洋風なイメージでクラシックコンサートなどにもいかがでしょうか。


黒地の帯に変えてみました。


着物:ホタルブクロの花図 絽訪問着
(身丈) 166cm (裄) 66,5cm (袖丈) 53cm
販売価格 160,000円+税
帯:市松取 有職文様紗袋帯
(丈) 455cm (太鼓巾) 30,8cm
販売価格 有難うございました
帯:菱文に花 夏袋帯 佐々木製
(丈) 450cm (太鼓巾) 31,4cm
販売価格 33,000円+税
もう一点は大変華やかな訪問着です。
お若いお嬢様の夏のフォーマルはもちろん、ドレスの方が集まるパーティーにいかがでしょうか。

最近このような夏の訪問着は見かけなくなりました。
白地の華やかな染めのお着物は夏ならではの贅沢なものです。






着物:丸紋に四季の花 友禅 絽訪問着
(身丈) 168cm (裄) 65,5cm (袖丈) 49,5cm
販売価格 180,000+税
帯:能衣装文様 紗袋帯 西陣まいづる製
(丈) 430cm (太鼓巾) 30,4cm
販売価格 有難うございました
帯:四季の草花丸紋 紗袋帯 倭織物製
(丈) 429cm (太鼓巾) 30,2cm
販売価格 75,000円+税
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
6月には沖縄の素晴らしい紅型をご紹介させていただく予定です。
詳しくは、5月20日発売の『美しいキモノ』夏号の誌面の
「銀座 かわの屋」 染めと織りを訪ねて という特集ページをご覧ください。
担当 富田
銀座 かわの屋
03-3538-7066
http://www.kawanoya.co.jp

ブログ更新情報をTwitterでお知らせしております。
銀座 かわの屋Twitter(@kawanoyastaff)
↓こちらをクリックしてください↓

夏もそこまで来ています。
本日はご相談の多い夏の訪問着をご案内いたします。

HPでも取り上げたホタルブクロの訪問着のコーディネートからご紹介いたします。

シックに秋草を描いた夏の訪問着が多いなか、
こちらは柄もたっぷりと描かれて華やかさもございます。
大人の女性にお召しいただきたいお着物です。
お着物の友禅染を主役に考え帯を抑え目にいたしましたので、
お召しになる方のお好みの小物でイメージを変えていただけます。

夏のフォーマル帯はお着物を選ばず、上等な物がお勧めです。
白の紗袋帯はシンプルで使い勝手が大変良いものです。


金色の露が陽の下できらりと輝きます。
ホタルブクロとご紹介いたしましたが、お花が少し小ぶりですので釣鐘草かもしれません。
学名はカンパニュラ(小さな鐘)ですので、
どちらも西洋ではベルフラワーと呼ばれているようです。
お花はその呼び方だけで、イメージも変わりますね。
可憐なお花ですが、『鐘』と聞きますとお祝いの気持ちを込めて夏の教会などでのご結婚式や、
洋風なイメージでクラシックコンサートなどにもいかがでしょうか。


黒地の帯に変えてみました。


着物:ホタルブクロの花図 絽訪問着
(身丈) 166cm (裄) 66,5cm (袖丈) 53cm
販売価格 160,000円+税
帯:市松取 有職文様紗袋帯
(丈) 455cm (太鼓巾) 30,8cm
販売価格 有難うございました
帯:菱文に花 夏袋帯 佐々木製
(丈) 450cm (太鼓巾) 31,4cm
販売価格 33,000円+税
もう一点は大変華やかな訪問着です。
お若いお嬢様の夏のフォーマルはもちろん、ドレスの方が集まるパーティーにいかがでしょうか。

最近このような夏の訪問着は見かけなくなりました。
白地の華やかな染めのお着物は夏ならではの贅沢なものです。






着物:丸紋に四季の花 友禅 絽訪問着
(身丈) 168cm (裄) 65,5cm (袖丈) 49,5cm
販売価格 180,000+税
帯:能衣装文様 紗袋帯 西陣まいづる製
(丈) 430cm (太鼓巾) 30,4cm
販売価格 有難うございました
帯:四季の草花丸紋 紗袋帯 倭織物製
(丈) 429cm (太鼓巾) 30,2cm
販売価格 75,000円+税
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
6月には沖縄の素晴らしい紅型をご紹介させていただく予定です。
詳しくは、5月20日発売の『美しいキモノ』夏号の誌面の
「銀座 かわの屋」 染めと織りを訪ねて という特集ページをご覧ください。
担当 富田
銀座 かわの屋
03-3538-7066
http://www.kawanoya.co.jp

ブログ更新情報をTwitterでお知らせしております。
銀座 かわの屋Twitter(@kawanoyastaff)
↓こちらをクリックしてください↓
