6月になりました。
梅雨というより夏の始まりのようなお天気ですね。

毎年「銀座 かわの屋」では北と南の上布を揃えてご紹介いたしております。
今年も一年かけて集めた、それはそれは美しい麻の逸品を店舗に並びます。

年々麻のお着物への注目が高まってきているように感じますが、
織りあがるまでに大変な労力のかかる上布はますます希少になってきております。

例年より少し遅れてのご案内になってしまいましたのが、
その分、「銀座 かわの屋」らしく楽しく様々なタイプの上布と
それに合う上布の帯も入荷しております。

また、今年は野口さんの麻の染帯も沢山注文いたしましたので、
着こなしのバリエーションも今まで以上に広がり、お好みに合わせてご紹介できそうです。

ブログではHPでご紹介しきれない上布や芭蕉布のお着物や、希少な原始布の帯、
そして少し気軽な麻のお着物もご紹介していきたいと思います。


店内は紫陽花と芭蕉布で涼やかにお客様をお待ちしております。


芭蕉布のお着物と科布に型染の帯
IMG_0772

こちらの芭蕉布は絣が黒く濃く、冴え冴えと印象的です。
ディスプレーをしておりましたら、濃い色の帯をのせてみたくなりました。

伝統的なお柄で一見シンプルに見えますが、一巾に隙間なく絣が並び、
絣を組み合わせて模様を表していますので、手間と根気のいる作品です。

それでいて素朴な楽しさもあり、芭蕉布でしか味わえない魅力にあふれています。

芭蕉布は今年も何点かご用意いたしましたので、
ぜひそれぞれの魅力を感じてくださいませ。



松竹喜生子さんの八重山上布の帯と
IMG_0774

横段の凝った絣と美しい色で大人気の松竹着生子さんの藍のシックな帯が入りました。
大変素敵な帯ですので、詳しくご紹介したいと思います。

また、『玉那覇有公・有勝親子展』を今月はさせていただきますので、
紅型帯のファンの方には本当に沢山の作品をこの夏はご紹介できそうです。

そして『玉那覇有公・有勝親子展』に併せて、
多数の琉球紅型の作家さんの帯地もご紹介しようと考えております。

沖縄のお着物にしか合わせられないのでは、と遠慮される方もいらっしゃいますが、
少し違った作風の明るく楽しい帯をと集めておりますので、そちらもご期待ください。


素敵なパナマのお草履も入りました。
IMG_0756

夏小物も充実しております。



夏のお着物は素材も楽しくブログで少しずつご紹介したいと思います。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

また、6月20日(土)より「銀座 かわの屋」にて
『親から子へ~玉那覇有公・有勝展』を開催いたします。

玉那覇有公先生、有勝先生の希少な作品をはじめ、
琉球紅型の作家作品を展示販売いたします。

6月27日(土)、28日(日)は玉那覇有勝先生にご来場いただきます。
是非この機会にお立ち寄りくださいませ。
詳細は「銀座 かわの屋」ホームページにて、後日お知らせいたします。
美しいキモノ2015夏号

また、5月20日発売の『美しいキモノ』夏号の誌面の
「銀座 かわの屋」 染めと織りを訪ねて という特集ページも併せてご覧ください。

                              担当 富田






銀座 かわの屋
03-3538-7066
http://www.kawanoya.co.jp

銀座 かわの屋


ブログ更新情報をTwitterでお知らせしております。
銀座 かわの屋Twitter(@kawanoyastaff
↓こちらをクリックしてください↓
kawanoya_twitter