「銀座かわの屋」では30日(火)まで
『親から子へ継ぐ伝統の技~玉那覇有公・有勝展』を開催しております。

※27日と28日は玉那覇有勝先生がご来場される予定です。



野いちごにすすき文様両面二枚異型紅型染
IMG_0980

今回の作品展のなかでもひときわ目を引く特別なこちらの作品は、
8年前の秋の伝統工芸展に出品された
両面異型紅型染のお着物です。

美しいという言葉だけではとても表現しきれないようなお着物は
店内の空調にゆらゆらと揺れています。

薄く透きとおる一枚の絹織物に、自然の風景が繊細に描かれています。

数えきれないような工程を経て染め上げられた作品ですが、
風が吹きぬけているように爽やかで、そして深い奥行が感じられる不思議なお着物です。


風に揺れる草花を愛する玉那覇有公先生の優しさがあふれているようです。




紅型染の芭蕉布と絣の芭蕉布
IMG_0979

先日ご紹介いたしました、芭蕉布の着尺です。

細く揃った上等な糸で織りあげられた芭蕉布は
反巾もしっかりとございますので、お身長の高い方にもお勧めです。
スッキリとした絣柄ですので、紅型の濃いお色が美しく映えそうですね。
IMG_0999



玉那覇有公先生に染めていただいた、芭蕉布の着尺です。
IMG_1011



こちらはHPでもご紹介させていただいておりますように、
少し前に織られた本当に細くしなやかな芭蕉布に染めていただきました。

芭蕉布に紅型を染めるのは他の素材とは比べようがないほど難しいと伺いました。
有公先生のご厚意で特別に染めていただいた芭蕉布は
陽に透けてつややかで、お色も深く、大人の女性の最高のお洒落着です。
IMG_1008


遠目にも映える、しなる緑の竹と、近寄ると目に飛び込んでくる小ぶりの紫の蝶に
惹きつけられるチャーミングなお着物です。

IMG_1010

玉那覇有公先生の夏の紅型染は得も言われぬ格がございます。
エキゾチックで格調高い琉球紅型のお着物は
今回の作品展で特にご覧いただきたい逸品です。



柔かものに染められた、モダンな作品も届きました。
こちらは袷にお仕立てして、長く楽しんでいただけます。
IMG_1001

多彩な紅型のお着物が揃いましたので、
お気に入りを探しにぜひ「銀座 かわの屋」へお越しください。




また今回、有勝先生にお願いいたしましてワークショップを開いていただけることとなりました。
ご参加いただく方に色を挿していただくシルクのハンカチには
有勝先生がお選びになった型に糊をおいてご準備していただきました。

工房より、いつも使用していらっしゃる大切な顔料も届きました。
大変貴重で、そして楽しいワークショップとトークショーを27日(土)、28日(日)に開催させていただきます。

27日(土)、28日(日)のイベントに関するお問い合わせは
「銀座 かわの屋」までお気軽にどうぞ。


                                    担当 富田

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

『親から子へ継ぐ伝統の技 玉那覇有公・有勝展』

「銀座かわの屋」では30日まで『親から子へへ継ぐ伝統の技~玉那覇有公・有勝展』を開催しております。
多彩な素材に染めあげられた美しい紅型染の作品が着尺、帯地と揃いました。

展示、販売予定の作品は一部をHPにてご紹介いたしておりますので、どうぞご覧ください。

また、6月27日(土)、28日(日)は玉那覇有勝先生にご来場いただく予定です。
是非この機会にお立ち寄りくださいませ。

                              
                              
                              
『親から子へ継ぐ伝統の技~玉那覇有公・有勝展』
2015年6月20日(土)~30日(火) ※水曜日定休
会場:アンティークモール銀座1F「銀座 かわの屋」
『親から子へ継ぐ伝統の技~玉那覇有公・有勝展』
『親から子へ継ぐ伝統の技~玉那覇有公・有勝展』

                              
銀座 かわの屋
03-3538-7066
http://www.kawanoya.co.jp

銀座 かわの屋


ブログ更新情報をTwitterでお知らせしております。
銀座 かわの屋Twitter(@kawanoyastaff
↓こちらをクリックしてください↓
kawanoya_twitter