「銀座 かわの屋」スタッフBLOG

銀座5丁目並木通り 銀座藤小西ビル5階にて営業いたしております。 新品呉服からリサイクル、カジュアルな木綿や紬、小紋から、フォーマルな訪問着や色無地、振袖など豊富に取り揃えております。 希少性が高く、品質の良い着物や帯を集め、ご提供させていただいております。 こちらのブログやホームページでは、近年の伝統工芸作家作品や、重要無形文化財クラスの産地物まで、着物ファンの方なら楽しくご覧いただける珍しい着物をご紹介しています。 【ホームページ】  https://www.kawanoya.co.jp/ 【instagram】  https://www.instagram.com/kimono_kawanoya/ 【お問合わせ】  03-3572-5311  ginza@kawanoya.co.jp

カテゴリ: 銀座トピックス

立秋も過ぎ、涼しい風が吹き始めましたね。

かわの屋も夏季休業を頂き、店内のお花もお着物も、秋らしく入れ替え致しました。
FullSizeRender
入り口には栗🌰を活けて頂きました!

FullSizeRender
FullSizeRender

前回のブログでもお伝えしていましたが、
明日、明後日の8月18日(土)、19日(日)の二日間、
京都の老舗「伊と忠」さんをお招きし
お好きな台と花織を選んで、ご自分だけのオリジナルのお草履をご注文いただける会を
開催いたします。
FullSizeRender


沢山の色見本や生地見本からお好きな素材や色を選んで、台の形もお好みで
フルオーダー頂けます。

本来は京都の本店でしか実現しないお見立ての会、店外では「銀座 かわの屋」でのみの
とても貴重な機会です!


先程、京都から沢山の台、色見本、鼻緒、素材見本がドッサリと届きました!
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

スタッフ一同「可愛い〜💖」「綺麗〜〜〜😻」等と声をあげながら楽しく準備しています!
お出かけもしやすい気候になりましたので、是非この機会に足をお運びください。


お待ちしています!



かわの屋 スタッフ一同





《第25回 沖縄の工芸展》
匠の技と思い 暮らしを彩る工芸品
今年は9月7日〜9月9日です!
詳しくはこちらをご覧下さい。
FullSizeRender
FullSizeRender
IMG_2329
FullSizeRender





銀座 かわの屋
03-3572-5311
ginza@kawanoya.co.jp
〒104-0061 東京都中央区銀座5-5-18 銀座藤小西ビル5F


instagram
STAFF募集


2か月間お休みをいただき、皆様方には大変ご迷惑をおかけいたしましたが
このたび晴れて新店舗オープンの運びとなりました。
新しいお店で皆様にお会いできますことを心より楽しみにいたしております。

また2月14日(水)~20日(火)に出店いたしました阪急うめだ本店でのイベントには
たくさんのお客様にご来場いただき、ありがとうございました。
久しぶりに関西方面のお客様にお会いできて、また初めてのお客様とのご縁も生まれ、
大変嬉しい一週間となりました。

新店舗も以前と変わらず、
営業時間は午前11時~午後7時、定休日は水曜日となっております。

ゆったりとした落ち着いた空間で皆様と楽しいお話ができればと思います。
銀座へお出かけの際には是非お気軽にお立ち寄りくださいませ。

newshop01
newshop02
newshop03
newshop04

建物の外観(左)と入口(右)です。
奥のエレベーターで5Fへお越しください。
newshop05
皆様のお越しを楽しみにお待ちいたしております。


銀座 かわの屋
http://www.kawanoya.co.jp/
03-3572-5311
ginza@kawanoya.co.jp
〒104-0061 東京都中央区銀座5-5-18 銀座藤小西ビル5F


かわの屋Instagram
instagram

STAFF募集
ブログ更新情報をTwitterでお知らせしております。
銀座 かわの屋Twitter(@kawanoyastaff
↓こちらをクリックしてください↓
kawanoya_twitter

着物、和服、呉服の販売、和装で接客 呉服屋、着物屋 求人、募集 銀座かわの屋 - スタッフ募集

「銀座 かわの屋」で一緒に働きませんか?

【接客販売、事務、WEBショップ管理 スタッフ募集中!】
銀座の実店舗で着物販売に携わるお仕事です。
着物好きな方、人と話すことや接客が好きな方、
販売経験のある方、着付けや和裁ができる方、外国語を話せる方、
画像編集ソフトを使用できる方、歓迎します!
男性も大歓迎!

事務、和裁のみのお仕事もお気軽にお問合わせください。

お電話にてご連絡の上、郵送またはメールにて履歴書をお送りください。
早期に採用が決まった場合には募集を終了する場合がございます。
お送りいただいた書類はご返送いたしません。ご了承ください。

<募集に関するお問合せ先>
03-6411-4910
<履歴書送付先>
銀座 かわの屋
 〒104-0061
 東京都中央区銀座1-13-1 アンティークモール銀座1階
 ginza@kawanoya.co.jp
担当:小野

「銀座 かわの屋」では、昨日3月4日(土)より
「桜三月 春のよそほひ展」を開催しております。

初日はたくさんのお客様にご来店いただき、ありがとうございました。
あたたかな春に、お着物でのお出かけを一層お楽しみいただけるような
素敵な着物や帯がたくさん揃っております。

是非銀座へお出かけくださいませ。

※写真にてご案内の商品は販売完了の場合もございます。
お問合せは店頭までお電話にてお願いいたします。

!cid_part4_1B244E29_BDF892E2@kawanoya_co


!cid_part5_2B9426A8_C1E31D7D@kawanoya_co


!cid_part3_53B7CDFF_7C637931@kawanoya_co


!cid_part3_15967E6F_5854B713@kawanoya_co


!cid_part4_0FA295F2_F09D4D63@kawanoya_co


!cid_part6_B59D8CBA_C9099AAD@kawanoya_co




↓ホームページにて販売商品の一部をご紹介しております
170304
↓こちらでもご紹介中です
others_a



『桜三月 春のよそほひ展』
2017年3月4日(土)~14日(火)
アンティークモール銀座1階 「銀座かわの屋」にて
170304_01
170304_02



銀座 かわの屋
03-3538-7066

かわの屋Instagram
instagram

STAFF募集
ブログ更新情報をTwitterでお知らせしております。
銀座 かわの屋Twitter(@kawanoyastaff
↓こちらをクリックしてください↓
kawanoya_twitter

image


image

詳細はこちら
詳細はこちら
image


image

image

詳細はこちら
詳細はこちら


image

image

詳細はこちら
詳細はこちら

image

image



藤木葵先生の作品についてのお話は、とてもロマンチックで素敵なエピソードが沢山詰まっていました
先生のお人柄があふれる素敵な作品をはじめ、沢山の工芸作家作品を一堂に介した秋の工芸作家作品展に
皆様、是非お越し下さいませ。お待ちしております。

担当小高

<イベントのお知らせ>
「藤木葵作品展」「秋の工芸作家作品展」


-私だけの花織に向かい合って-
『藤木葵 作品展』

同時開催 『秋の工芸作家作品展』

10月6日(木)~25日(火) ※水曜定休
アンティークモール銀座1階 「銀座 かわの屋」にて


「美しいキモノ」2016年秋号でご紹介させていただきました、
宮崎県で木綿の花織の作品を創作されている藤木葵さん。
その作品の数々を「銀座 かわの屋」にて展示いたします。
木綿のあたたかみと、緻密でありながら美しい曲線をまじえた花織。
10月8日(土)には藤木葵さんがご来場予定です。


また毎年ご好評をいただいております『秋の工芸作家作品展』も同時開催いたします。
各方面でご活躍される工芸作家の方の作品を展示販売予定です。
22日(土)・23日(日)には国展で受賞を重ねられている陽山めぐみさん、川村成さんをお迎えいたします。

是非この機会にお立ち寄りくださいませ。
※イベント期間前に販売予定商品の一部をご覧いただけます。

※イベント詳細は「銀座 かわの屋」までお気軽にお問合せください。



銀座 かわの屋
03-3538-7066

かわの屋Instagram
instagram

STAFF募集
ブログ更新情報をTwitterでお知らせしております。
銀座 かわの屋Twitter(@kawanoyastaff
↓こちらをクリックしてください↓
kawanoya_twitter

本日は、楽しいイベントのご案内です。

現在、日本橋三越さんで開催されています「日本伝統工芸展」にも入選されておられます樋口隆司先生。

当店でも先生の作品展をさせていただき、皆様に小千谷縮や、絹の湯もみ縮の魅力を感じていただいたばかりです。

樋口先生は、地元新潟県小千谷市の町興しなどにも、とてもご尽力されておられます。

そんな先生から楽しいイベントのご案内が届きましたので、ご紹介させていただきます。


『第1回小千谷はしご酒』日本酒でブラブラ

10月1日は日本酒の日、と、いうことで、小千谷の美味しい飲食店さんご協力のもと楽しく賑やかに催されるようです。

image


樋口先生の工房でもチケットを発売されております。

image


お近くにお住まいの皆様や、樋口先生ファンの皆様、是非お出掛け下さいませ♪



担当:塚越

<イベントのお知らせ>
「藤木葵作品展」「秋の工芸作家作品展」


銀座 かわの屋
03-3538-7066

かわの屋Instagram
instagram

STAFF募集
ブログ更新情報をTwitterでお知らせしております。
銀座 かわの屋Twitter(@kawanoyastaff
↓こちらをクリックしてください↓
kawanoya_twitter

本日は、かねてよりご案内申し上げておりました
『沖縄の工芸展』会場:時事通信ホール 期間9月9日より11日まで

に行ってまいりました。


会場には、沖縄の様々な染織品でいっぱい。
ちゅらぬぬ〜♪と、心で叫びながら会場巡り。

初日より大勢のお客様で賑わっておりましたが、
許可を頂き、少し会場の様子を撮影してまいりました!


首里織や紅型
image

image


琉球絣
image


芭蕉布
image

image

image


久米島紬
image


ミンサー織
image


この他にも、八重山、宮古、与那国、
知花花織、読谷山花織コーナーも素敵な作品でいっぱい。

こんなに沢山の沖縄の染織品に囲まれますと
心の興奮度はMAXです。

この帯はどのお着物に合わせましょう?
この帯に合う着物はどれかしら?
あれこれ思いを巡らしながら拝見する楽しみが会場中に満ちています。

そうして
素敵な帯や着物を見つけましたら
是非、かわの屋にご連絡ください。

または、受付で、かわの屋のお客様であることをお伝えください。

お値段の交渉などお買い物のお手伝いをさせていただきます。
とても楽しいお買い物になりますよ!


実演、解説コーナーもあって、時間の経つのも忘れます。
image


『沖縄の工芸展』は3日間限定です。
是非お出掛け下さいませ。

また、当店でのイベントも11日まで。
川村早苗先生や、和宇慶むつみ先生の首里織の作品や
紅型の作品も揃っております。

今週末は琉球の染織品に満たされてお過ごしになりませんか?


担当:塚越


<イベントのお知らせ>
『初秋のよそほひ展』
2016年9月1日(木)~11日(日)
 ※水曜日定休
会場:アンティークモール銀座1F 銀座 かわの屋
『初秋のよそほひ展』





●第23回 沖縄の工芸展
伝統の技と心 工芸品のある暮らし
9/9-9/11です
詳しくはこちらをご覧くださいませ

image



銀座 かわの屋
03-3538-7066

かわの屋Instagram
instagram

STAFF募集
ブログ更新情報をTwitterでお知らせしております。
銀座 かわの屋Twitter(@kawanoyastaff
↓こちらをクリックしてください↓
kawanoya_twitter

2日間開催いたしました、
創作京履物「伊と忠」さんによるお見立ての会には
たくさんのお客様にご来店いただき、ありがとうございました。

明日22日(月)は台風による影響が予想されるため、
営業時間を変更させていただきます。

午後1時 開店予定とさせていただきます。
状況により、変更となる可能性もございます。

何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。


銀座 かわの屋


銀座 かわの屋
03-3538-7066

かわの屋Instagram
instagram

STAFF募集
ブログ更新情報をTwitterでお知らせしております。
銀座 かわの屋Twitter(@kawanoyastaff
↓こちらをクリックしてください↓
kawanoya_twitter

こんにちは

先日の帯揚げに続きまして

帯締めの基本結びを
ご紹介します

image

①帯締めの左右を体の中心で
合わせ 長さを均等にします

image

②脇で帯締めをグッと引き
緩みが 無いようにします

image

③左側を上に重ね

image

④交点を押さえながら
からげます

image

⑤均等に引き縛ります

image

⑥一度前に引き
さらに緩みを無くします

image

⑦これで帯の後ろがしっかり
まとまります

image

⑧交点を親指でしっかり押さえ

image

⑨右側にある紐を交点に
折り重ねます
その時中指から小指で
押さえると 自然に輪ができます

image

⑩輪の中に左側の紐を上から
通します

image

⑪緩まないように交点を常に
押さえることがポイントです

image

⑫今通した左だけが裏側に
なります
(ここで 違うところに
裏が出てしまったら
ねじれていることに・・)

image

⑬鏡を見ながら左右の紐を交互に
引きながら 形を整えます

image

⑭二本の紐が重なるように
して

image

⑮房を入れ込んだら

image

⑯できあがりです
縦のラインが平行で
結び目に立体感があると
カッコいいですよ

担当 渡邉



掲載商品の色につきましてはご覧の端末のモニターによって
若干の違いがございますことご了承下さい。

※掲載商品は店頭にて販売しておりますので、在庫の状況が異なる場合もございます。
  在庫状況につきましては、店舗までお問い合わせ下さい。


銀座 かわの屋
03-3538-7066

STAFF募集
ブログ更新情報をTwitterでお知らせしております。
銀座 かわの屋Twitter(@kawanoyastaff
↓こちらをクリックしてください↓
kawanoya_twitter


前回は、帯揚げの基本形
少し直線的な、キリッとした結び方でした。

今回は、より簡単でふっくらとした
優しい結び方をご紹介いたします。

image

①右側から始めます
脇を広げてシワを伸ばし
たてに折ります
この時 体の中心よりも5㎝
以上長くなるようにします

image

②基本と同様に三つ折りします

image

③さらに二つ折します
①の重なりを崩さない
ようにするのがポイントです

image

④中心に山ができるように
帯の中に入れ 左に流します

image

⑤左側も同様に折りたたみます

image

⑥右側を覆えるように
中心より長めにします

image

⑦このように重なりが中心に
くるようにして下に入れ込
んだらできあがりです

とても簡単ですが、着なれた
感じの着姿を楽しめます。
帯揚げをきちんと折りたたむ
ことで、ふっくら感が出て
浮いてくる心配もありません。

是非、お試しくださいませ。

担当 渡邉


銀座 かわの屋
03-3538-7066

STAFF募集
ブログ更新情報をTwitterでお知らせしております。
銀座 かわの屋Twitter(@kawanoyastaff
↓こちらをクリックしてください↓
kawanoya_twitter






↑このページのトップヘ