「銀座 かわの屋」スタッフBLOG

銀座5丁目並木通り 銀座藤小西ビル5階にて営業いたしております。 新品呉服からリサイクル、カジュアルな木綿や紬、小紋から、フォーマルな訪問着や色無地、振袖など豊富に取り揃えております。 希少性が高く、品質の良い着物や帯を集め、ご提供させていただいております。 こちらのブログやホームページでは、近年の伝統工芸作家作品や、重要無形文化財クラスの産地物まで、着物ファンの方なら楽しくご覧いただける珍しい着物をご紹介しています。 【ホームページ】  https://www.kawanoya.co.jp/ 【instagram】  https://www.instagram.com/kimono_kawanoya/ 【お問合わせ】  03-3572-5311  ginza@kawanoya.co.jp

タグ:湯本エリ子

image
「睦月」木綿経緯絣着尺
吉岡早苗作
詳細はこちら
「笹」友禅名古屋帯地
湯本エリ子作
詳細はこちら


昨日は、吉岡早苗さんがご来店下さいました。
とても穏やかなお人柄で勉強熱心な新進気鋭の作家さんです。
イメージよりもデザインに重きを置いた作風で、
女性らしい繊細さと美しさをそなえた軽やかな作品を
9反製作されていらっしゃいます。

今回「銀座 かわの屋」では、
第48回日本伝統工芸染織展で奨励賞を受賞された
「睦月」木綿経緯絣着尺
をはじめ、5点の作品を展示販売しております。


来週22日(土)、23日(日)には
川村成さん、陽山めぐみさんにお越しいただきます。
是非楽しい織りのお話を聞きにご来店くださいませ。

image
絹格子紬 着尺
川村成作
詳細はこちら

吉野格子名古屋帯地
国画会準会員 谷田部郁子作
詳細はこちら(色違いをご紹介しております)


image
カラフル木綿絣九寸名古屋帯地
川村成作
詳細はこちら


皆様のお越しを心よりお待ちしております。

担当:小高、渡邉


「藤木葵作品展」「秋の工芸作家作品展」
-私だけの花織に向かい合って-
『藤木葵 作品展』

同時開催 『秋の工芸作家作品展』

10月6日(木)~25日(火) ※水曜定休
アンティークモール銀座1階 「銀座 かわの屋」にて


「美しいキモノ」2016年秋号でご紹介させていただきました、
宮崎県で木綿の花織の作品を創作されている藤木葵さん。
その作品の数々を「銀座 かわの屋」にて展示いたします。
木綿のあたたかみと、緻密でありながら美しい曲線をまじえた花織。
10月8日(土)には藤木葵さんがご来場予定です。


また毎年ご好評をいただいております『秋の工芸作家作品展』も同時開催いたします。
各方面でご活躍される工芸作家の方の作品を展示販売予定です。
22日(土)・23日(日)には国展で受賞を重ねられている陽山めぐみさん、川村成さんをお迎えいたします。

是非この機会にお立ち寄りくださいませ。
※イベント期間前に販売予定商品の一部をご覧いただけます。

※イベント詳細は「銀座 かわの屋」までお気軽にお問合せください。



銀座 かわの屋
03-3538-7066

かわの屋Instagram
instagram

STAFF募集
ブログ更新情報をTwitterでお知らせしております。
銀座 かわの屋Twitter(@kawanoyastaff
↓こちらをクリックしてください↓
kawanoya_twitter

暑い時期はお着物から離れてお過ごしだった方も、
秋めいてまいりますとそろそろ袖を通してお出掛けしたくなられるようで
そんなお声をちらほらお聞きいたします。

美術館巡りや、街の散策、お食事会やご観劇。
秋は楽しいイベントもいっぱいです。


当店でも10月6日(木)から25日(火)まで
秋の工芸作家作品展を開催いたします。

10月8日(土)には 藤木葵先生
10月22日(土)、23日(日)には 川村成先生
それぞれご来場予定です。

image

写真は、川村成先生の帯地です。
工芸作家展に出品作品は事前にご覧頂けます。
ご予約いただけますと、
お好みに沿ってご用意させていただきます。


詳細はホームページでもこれからご案内いたしますが、
現在発売中の『美しいキモノ』148ページから150ページに
特集でご案内いたしております。

若手の作家さんからベテランの作家さんまで素敵な作品が一堂に会します。
是非ご予定に入れて頂き、お出掛け下さいませ。




さて、本日は気軽なお出掛けに最適な紬のコーディネートをご紹介します。

image

このお着物を手に取られると、
ざっくりとした糸の風合いや、繭から糸が紡がれ織られた
手仕事の時間に想いを寄せてしばし違う世界に誘われるようです。

優しいススキの穂が秋の光に輝くかのような地色。
そこに少しグリーンがかったグレーの糸で細い縞太い縞を織り出し
とても表情豊かな生地となっています。

質感や風合いは是非お手に取って、お召しになって感じて下さいませ。

帯は、湯本エリ子先生のどんぐり柄。
季節の帯は着物コーディネートの最たるお楽しみです。
帯留にリスなど森の動物モチーフのものを合わせましょうか。
それとも美味しい秋の果物モチーフがいいかしら?
小物探しのショッピングも楽しくなりますね。
image


前柄にも可愛いどんぐりがころころころ。
image


着物: 草木染 座繰糸 手機紬 ※未着用品
(身丈165cm 裄丈69cm 袖丈49cm)
販売価格 190,000円+税
帯: 湯本エリ子 どんぐり柄 帯地 ※仕立代込
販売価格 200,000円+税
※特殊なお仕立てはご相談下さい





image

黄色と黒の細かい格子柄の紬の着物は
元気いっぱいにお召しいただくのも素敵かなと思います。

帯も大胆なモチーフのものも合わせていただけますし、
初めての街巡りにも頼もしいお供になってくれそうです。


着物の色目は、こちらの黄色く見える方が近いです。
image



帯はしっかりとした手機ならではの厚みのある八寸名古屋帯。
柄に配置された色糸のカラフルさも素敵で、
一本お手元にあると大活躍しそうです。

木綿の着物、藍の着物にも素敵に合わせてお楽しみください。
image

image


着物: みじん格子 紬 着物
(身丈161cm 裄丈65cm 袖丈49cm)
販売価格 63,000円+税

帯: 木の葉の柄 手機 八寸名古屋帯
(総丈377cm 太鼓31cm)
販売価格 65,000円+税


招き猫柄の帯揚げです。
ラッキーアイテムを身に付けていますと良いことありそうです。
image

帯揚げ:猫の柄 絞り帯揚げ
販売価格 18,000円+税


いつもホームページやブログ、インスタグラムをご覧いただきありがとうございます。
様々にご案内しています商品は売り切れの場合もございます。
気になるお品物がございましたら
お気軽にお問い合わせ下さいませ。

また、店内も続々と新商品が入荷しています。
是非お出掛け下さいませ。

お待ち申し上げております。


担当:塚越

銀座 かわの屋
03-3538-7066

かわの屋Instagram
instagram

STAFF募集
ブログ更新情報をTwitterでお知らせしております。
銀座 かわの屋Twitter(@kawanoyastaff
↓こちらをクリックしてください↓
kawanoya_twitter

<ホームページ更新のお知らせ>
『早春のよそほひ展』販売予定商品
商品紹介「『早春のよそほひ展』販売予定商品」のページを更新しました。

 ・矢車染綾織紬附下 久保原由佳理作
 ・「ビーマ重雲格子」琉球美絣木綿着物 真栄城喜久江作
 ・童遊図型絵染名古屋帯 日本工芸会正会員 岩井香楠子作
 ・アンティーク復元波に千鳥図 3シーズン名古屋帯地 おび弘製
 ・「桜」友禅名古屋帯地 日本工芸会準会員 湯本エリ子作


<イベントのお知らせ>
『早春のよそほひ展』
1月28日(木)~2月9日(火) ※水曜日定休
会場:アンティークモール銀座1階 銀座 かわの屋
営業時間:午前11時~午後7時
『早春のよそほひ展』

イベント詳細は、「銀座 かわの屋」ホームページをご覧ください。
STAFF募集

銀座 かわの屋
03-3538-7066
http://www.kawanoya.co.jp

銀座 かわの屋


ブログ更新情報をTwitterでお知らせしております。
銀座 かわの屋Twitter(@kawanoyastaff
↓こちらをクリックしてください↓
kawanoya_twitter

「銀座 かわの屋」では13日(火)まで
『型絵染の世界~鈴木紀絵×小島貞二展~』『工芸作家作品展2015』
を開催いたしております。


関東地方ではお着物をお召になってお出掛けするのに
とても気持ちのよい秋晴れの日が続いております。

9月は長雨だったこともあり
お着物でのお出掛けを断念された方も
今月は色々と楽しみの機会が増えそうですね。

是非、かわの屋にも遊びにいらして下さいませ。


引き続き、型絵染と工芸作家展で賑わっている店内より
本日は、丹波布の着尺に合わせて型絵染と手描き友禅の帯をコーディネートして
ご紹介いたします。


茶と、藍のグラデーションの経糸に白い絹糸を交差して織り上げられた丹波布。
ふんわりとした表情の着尺に、
五十嵐沙樹先生のパステルカラーの色調で彩られた「とびうお」の帯を合わせてみました。

この帯を合わせますと、丹波布の縞が、
水面の輝きのようにも見えてまいります。

image


2015-10-08-11-47-04


前柄のイメージです。
2015-10-08-11-48-32


着尺:無形文化財 丹波布 柳宗悦監修 足立工房作品
  ※未仕立て品につき、お仕立てにつきましてはご相談ください。
  販売価格 380,000円+税
  
帯: 「とびうお」九寸名古屋帯地 五十嵐沙樹作
  販売価格 290,000円+税
  ※こちらはお仕立の加工代金を含めた販売価格となっております。
   (特殊なお仕立・加工をご希望の方はお問い合せください。)


次にご紹介しますのは、
湯本エリ子先生ならではのグレーの濃淡で表現された葉っぱに
パステルカラーのどんぐりが散りばめられた名古屋帯地です。

どんぐりには金彩で縁取りされた部分もあり、
それはまるで秋の陽射しに照らされて、キラリと輝く一瞬のようです。

秋の自然に想いを寄せながらお出掛けしたい、
こんなコーディネートもいかがでしょうか。

湯本先生の帯は他にも何点かございますので、スタッフにお問い合わせ下さいませ。

2015-10-08-12-02-59


前柄のイメージです。
image


2015-10-08-12-05-21

 

帯: 「どんぐり」帯地  日本工芸会準会員 湯本エリ子作
  販売価格 200,000円+税
  ※こちらはお仕立の加工代金を含めた販売価格となっております。
   (特殊なお仕立・加工をご希望の方はお問い合せください。)

  詳細な画像はホームページをご参照ください。



担当:塚越

※展示販売予定の作品の一部はこちらをご覧ください↓
『型絵染の世界 鈴木紀絵×小島貞二展』


「銀座かわの屋」よりイベントのご案内です

★イベントのお知らせ★
『型絵染の世界 鈴木紀絵×小島貞二展』
【同時開催】『工芸作家作品展2015』
10月1日(木)~13日(火) ※水曜日定休
会場:アンティークモール銀座1階 銀座 かわの屋
営業時間:午前11時~午後7時


型絵染の世界 鈴木紀絵×小島貞二展
型絵染の世界 鈴木紀絵×小島貞二展
『工芸作家作品展2015』
『工芸作家作品展2015』

イベント詳細は、「銀座 かわの屋」ホームページをご覧ください。

銀座 かわの屋
03-3538-7066
http://www.kawanoya.co.jp

銀座 かわの屋


ブログ更新情報をTwitterでお知らせしております。
銀座 かわの屋Twitter(@kawanoyastaff
↓こちらをクリックしてください↓
タグ :
#型絵染
#友禅染
#丹波布
#湯本エリ子
#五十嵐沙樹
#工芸作家

<ホームページ更新のお知らせ>
『型絵染の世界 鈴木紀絵×小島貞二展』『工芸作家作品展2015』
商品紹介『型絵染の世界 鈴木紀絵×小島貞二展』『工芸作家作品展2015』販売予定商品紹介のページを更新しました。
 ・「ねずみ紬 音の調べ」帯地 国画会会員 小島貞二作
 ・「黄色地飾り紐に草花紋」結城紬帯地 国画会会員 小島貞二作
 ・「緑地ザクロ・草花紋」結城紬帯地 国画会会員 小島貞二作
 ・「瀑」小倉織帯地 日本工芸会正会員 築城則子作
 ・「萌黄地 未央柳」木版摺更紗座繰織帯地 人間国宝 鈴田滋人作
 ・「残映」鍋島木版更紗帯地 人間国宝 鈴田滋人作
 ・「みこし草模様」型絵染帯地 日本工芸会正会員 釜我敏子作
 ・「どんぐり」帯地 日本工芸会準会員 湯本エリ子作
 ・座繰り糸樫染手織紬着尺 芝崎重一作
 ・座繰り糸桜染手織紬着尺 芝崎圭一作


★イベントのお知らせ★
『型絵染の世界 鈴木紀絵×小島貞二展』
【同時開催】『工芸作家作品展2015』
10月1日(木)~13日(火) ※水曜日定休
会場:アンティークモール銀座1階 銀座 かわの屋
営業時間:午前11時~午後7時

<4日(日)、5日(月)は鈴木紀絵先生、小島貞二先生ご来場予定>
両日ともに、午前10時よりトークショーを開催予定です。
※予約制となっております。
 ご参加をご希望の方は「銀座 かわの屋」までお問合せくださいませ。
型絵染の世界 鈴木紀絵×小島貞二展
型絵染の世界 鈴木紀絵×小島貞二展
『工芸作家作品展2015』
『工芸作家作品展2015』

イベント詳細は、「銀座 かわの屋」ホームページをご覧ください。


銀座 かわの屋
03-3538-7066
http://www.kawanoya.co.jp

銀座 かわの屋


ブログ更新情報をTwitterでお知らせしております。
銀座 かわの屋Twitter(@kawanoyastaff
↓こちらをクリックしてください↓
kawanoya_twitter

今週の水曜日より第62回 伝統工芸展 が開催されています。
会場には明るい色使いの作品が多く、
ベテランの先生の作品ばかりでなく、若い先生方のご活躍も目立っていたように思いました。

さて、「銀座かわの屋」にも日本工芸会の正会員の先生をはじめとして
工芸会に縁のある先生方の作品がございますので、
何点かご紹介したいと思います。


IMG_1889

左:紬地に友禅 九寸名古屋帯地 高橋寛作
右:「金木犀」 九寸名古屋帯地 湯本エリ子作


今回「菱」という題のお着物で日本工芸会奨励賞を受賞されていらっしゃる、
高橋寛 先生の茶色の紬地の名古屋帯が一点入荷しています。

華やかな友禅染の印象を変えてしまうようなスッキリとしたもので、
深い色の草木染のお着物や結城紬など、色々なお着物に締めていただけそうです。

京友禅の作家さんの湯本エリ子先生の帯は他に藍色で笹を描いたものもございます。
湯本先生の帯はモダンで優しく、大胆な工芸展の出品作とはがらりと印象が変わります。



坂井修作 九寸名古屋帯
IMG_1887



IMG_1888

坂井修先生の蒔き糊の帯は粋に見えて上品な美しさが、
お着物と合わせた時ににじみでて参ります。
流水の文様ですが、雪の舞う季節に、
無地や暈しの美しい染めのお着物に締めていただきたいような作品です。





先日こちらのブログで、木原明先生の附下げをご紹介させていただきました。

昨秋の工芸展では木原明先生の「曙躑躅」という春爛漫の素晴らしい作品が展示されていましたが、その後お亡くなりになったと伺い、
美しい作品が拝見できなくなってしまうことを大変寂しく感じておりました。

今回、伝統工芸展にご子息の木原陽太先生の作品が入選されていらっしゃいました。
「また 春が来た」という題名の華やかで瑞々しい作品は、
羽織られるとどんな風になるのかも拝見したいようなお着物で
会場でもとても目を惹くものでした。


今回、木原陽太先生は初出品での入選だそうです。

当店で扱っております木原明先生の附下げは秋の野の女郎花を描いたものになります。
IMG_1711



友禅染の作家さんと言われても、作品は多彩で
私たちには分からない大変難しい技法を重ねて染めあげらています。

美しい染織品は工芸品ですが、美術品とは違い
実際にお使いいただけることが、一番の魅力かもしれません。

今回はお使いになっていただきやすい、帯を中心にご紹介いたしました。




「銀座かわの屋」よりイベントのご案内です。
夏の玉那覇有公先生、有勝先生の作品展に続き、
10月は鈴木紀絵先生と小島貞二先生の二人展をさせていただくことになりました。
型絵染めの帯は表情豊かで、シンプルな紬のお着物や、
力強い作家物の作品に合わせていただきますと
遊び心一杯の着こなしが出来上がります。

★イベントのお知らせ★
『型絵染の世界 鈴木紀絵×小島貞二展』
10月1日(木)~13日(火) ※水曜日定休
会場:アンティークモール銀座1階 銀座 かわの屋
営業時間:午前11時~午後7時

<4日(日)、5日(月)は鈴木紀絵先生、小島貞二先生ご来場予定>
両日ともに、午前10時よりトークショーを開催予定です。
※予約制となっております。
 ご参加をご希望の方は「銀座 かわの屋」までお問合せくださいませ。
型絵染の世界 鈴木紀絵×小島貞二展
型絵染の世界 鈴木紀絵×小島貞二展

イベント詳細は、「銀座 かわの屋」ホームページをご覧ください。



銀座 かわの屋
03-3538-7066
http://www.kawanoya.co.jp

銀座 かわの屋


ブログ更新情報をTwitterでお知らせしております。
銀座 かわの屋Twitter(@kawanoyastaff
↓こちらをクリックしてください↓
kawanoya_twitter

↑このページのトップヘ